ソート(整列)とは?

リストの要素(数値あるいはひらがな等の文字列) を一定の規則に従って並び替えることをソート(整列)という。 ソートには,値の小さいものから大きいものへ順に並び替える昇順と 値の大きいものから小さいものへ順に並び替える降順がある。

ここで,もう一度,第5回例題1「英語の得点のリスト」を例に取り上げる。

このリストを昇順に並び替えるには,さまざまなアルゴリズムが考えられているが, Pythonでは,sort()メソッドを用いることで,リストの要素の並び替えを簡単に行うことができる。

eigo_sort.py

eigo = [70, 75, 82, 35, 61, 60, 68, 73, 76, 65]
print(eigo)
eigo.sort()
print(eigo)
H:\prg1\12> python eigo_sort.py↵
[70, 75, 82, 35, 61, 60, 68, 73, 76, 65]
[35, 60, 61, 65, 68, 70, 73, 75, 76, 82]

一方,降順に並び替えたい場合,次のように sort()メソッドの引数reverseをTrueとして与えてあげればよい。

eigo = [70, 75, 82, 35, 61, 60, 68, 73, 76, 65]
print(eigo)
eigo.sort(reverse=True)
print(eigo)
H:\prg1\12> python eigo_sort.py↵
[70, 75, 82, 35, 61, 60, 68, 73, 76, 65]
[82, 76, 75, 73, 70, 68, 65, 61, 60, 35]