- コメント
-
千葉商科大学サービス創造学部の情報科目を担当している神保雅人です。学生の皆さんには,単にコンピュータのスキルを身に付けることを目標として設定せず,仕事の論理的な流れとは何かを理解していただきたいと思います。また,見た目の効率の良さにとどまらず,業務の拡張性や質の変化を見据えた柔軟性とは何かなどを追及しながら,その上でどのようにコンピュータを利用していくか考えてみましょう。
お知らせ
Facebookページ
神保研究室のFacebookページ『ILC-Chiba』を立ち上げました。
論文
盛岡で発表した内容をまとめた論文をarXivに投稿しました。(論文番号arXiv:1703.07671 [hep-ph]) この論文が掲載されるProceedingsはSLACのeconf上で出版される予定です。
共同研究者が登壇して発表した"The GRACE project - QCD, SUSY, Multi-loop -"の掲載されているProceedingsが刊行されました。こちら(外部リンク)で国際会議RADCOR2011のProceedings全体が見られます。
スペインで発表した内容をまとめた論文をarXivに投稿しました。(論文番号arXiv:1202.6295 [hep-ph]) この論文が掲載されるProceedingsはSLACのeconf上で出版される予定です。
"Slepton NLG (Non-Linear Gauge) in GRACE/SUSY-loop"の掲載されているProceedingsが刊行されました。こちら(外部リンク)で国際会議CPP2010のProceedings全体が見られます。
学会発表
日本物理学会第68回年次大会で登壇しました。
国際会議での発表
1997年にロシアのサマラで行われた,"The XIIth International Workshop on High Energy Physics and Quantum Field Theory"で
登壇した際のプログラムをpdf化しました。
プログラム: prog97.pdf(106kB)
岩手県盛岡市で行われた,"International Workshop on Future Linear Colliders, LCWS2016"で登壇しました。
発表スライド: Jimbo_M_at_LCWS2016.pdf(3,164kB)
中国の北京で行われた,"The 20th International Conference on Supersymmetry and the Unification of Fundamental Interactions"で登壇しました。
発表スライド: Jimbo_SUSY2012.pdf(701kB)
スペインのグラナダで行われた,"International Workshop on Future Linear Colliders, LCWS11"で登壇しました。
ニューズアーカイブズ
古い情報の一部をこちらに移動しました。